競艇で勝つための「攻め」の戦略は、自力で予想できる力を付けること。
舟券が当たっている人は、多くの予想を行い舟券を買って経験と実績を積んでいます。
しかし、舟券を購入する以外でも予想のスキルを磨いています。
予想スキルを上げる方法は、競艇に関する書籍を読むこと。
上級者は多くの競艇本を読み、予想の際に参考にしているので、的中率も上がっているわけです。
今回の記事では、競艇初心者や最近勝てないと悩んでいる人に向けて
- 本を使うメリットとは?
- 予想の力をアップさせる競艇本の使い方とは?
- 予想の力をアップさせる本の選び方は?
- 勝ちたいなら読むべきおすすめの本
など、競艇に関する本を使って予想の力をアップさせるコツをご紹介していきます。
競艇の勉強に本を使うメリットとは?
競艇を勉強するための手段は、本以外にも競艇予想サイトや競艇ブログ、新聞など多数存在します。その中で最も活用したいものが本です。
ここでは競艇の勉強に本を使うメリットを紹介します。
メリット①:コスパ良く有益な情報を得られる
競艇本1冊の値段は、およそ1,500円前後。そのため、競艇関係者などが執筆した競艇の基礎知識や予想のコツを、手頃な価格で得ることができます。
予想サイトの高額な有料情報は、数十万円かかることもあります。また悪質サイトにだまされ、より多くのお金を取られる可能性もあり得ます。
しかし、本の場合1,500円ほどで本から競艇に関して詳しく知ることが可能です。
上記の理由から、本はコスパが良いと言えますね。
メリット②:内容に専門性がある
本の内容に関し、「競艇場について」「舟券について」「ルールについて」など、1冊に1つの内容を凝縮させている本もあります。
そのため、競艇のより細かな専門知識を学ぶことができます。
競艇予想サイトや競艇ブログなどは、内容によっては軽くしか触れていないものもあり、いくつものサイトで調べる場合もあります。
しかし、専門性の高い内容の本だと、1冊でより深く競艇についての勉強が可能です。
メリット③:情報に信ぴょう性がある
本に書かれた情報には、信頼を持つことができます。
信頼が持てるのは、本の執筆者が元競艇新聞記者や元ボートレーサーなど、競艇に関するプロのため。
予想サイトは、運営会社の住所などから確かな情報を出しているか定かでない場合があります。
一方の本は、しっかりと知識や予想経験のある人物や団体が執筆しています。
そのため、本の情報には信憑性があると言えますね。
予想の力をアップさせる競艇本の使い方とは?
予想のスキルを上げるには、ただ本を読むだけでは効果が期待できません。
勉強をする際に覚えておきたいのは、本を読んで得た知識を自分のものにしていく意識を持つこと。
勉強しながらどうやって自分のものにするか考えることも、予想スキルを上げる方法です。
知識を自分のものとして身につけることは、さらっと本を読む程度ではできません。
そこで、予想の力をアップさせる競艇本の使い方をご紹介します。
①:調べたことを書き加えながら勉強する
本の場合、ページ内に調べたこと、本から学んだこと、得た情報から考えたことを書き加えることができます。そのため、「自分だけの世界に1冊しかない教科書」を作ることができます。
競艇サイトや競艇ブログは、書き込もうにもページを印刷する必要があり手間がかかります。
しかし本の場合は直接書き込むことができますし、書くと記憶に定着しやすいので効果的です。
②:学んだ知識から実際に予想してみる
次に、競艇本で得た知識を使って、実際に予想をします。このとき、舟券は購入せずに的中したかどうかだけをレース結果で検証するのがおすすめです。
特に初心者は予想が下手なので、自力予想で無理に的中を狙うとトリガミになりやすいのです。
だからこそ競艇本で得た知識を使いながら予想のコツを身につけ、最終的に自力予想でも勝てるようになりましょう。
③:予想後は本を使って振り返りを行う
予想をした後は、振り返りを行いましょう。
なぜ外れたのか、なぜ当たったのか、競艇予想には明確な理由がつきもの。本と照らし合わせながら振り返ると、勉強中にメモ書きしていたことがそのまま予想に生かされている可能性もあります。
本を読んで得た知識を自分のものにできた証拠になっていますね。
そのため予想の振り返りを行う際は、本を横に置いておきましょう。
予想の力をアップさせる本の選び方は?
本を使うメリットが分かりましたが、実際に購入する際にどんな本を選べば良いか分からないですよね。ここでは、予想の力をアップできる本を選ぶポイント3つをご紹介します。
- ルールをしっかり解説してくれる本を選ぼう
- 本の発売年を確認しよう
- 競艇予想の上級者からおすすめの本を聞く
ポイント①:ルールがしっかり解説している本を選ぼう
1つ目のポイントは、競艇のルールについてしっかりと解説している本を選ぶことです。
先述していますが、競艇の予想スキルは予想し舟券を買い続けるだけでは上達しません。
予想スキルの向上には、まず基礎であるルールをしっかり理解することが大切。
知識・判断材料を集め、根拠をきちんと説明できないと、舟券を当てることは難しいです。
そのため、競艇のルールが明確に記載されている本を選ぶことをおすすめします。
ポイント②:本の発売年を確認する
次に、購入する際は本の発売年を確認しましょう。
情報量が多い書籍ですが、発売された年までで情報がストップしています。
つまり、本に書かれていることすべてが最新の情報ではありません。
そのため、購入する際は本の発売年を確認しましょう。
なるべく最新のものに加えて、勉強に役立ちそうと思う本がおすすめです。
もちろん、発売から10年ほど経過した書籍からでも学べることは多いです。
古くても自分にとって分かりやすいならば、1冊所有して最新本と照らし合わせながら勉強しても良いですね。
ポイント③:競艇予想の上級者からおすすめの本を聞く
競艇本は本屋に行くと数多く並んでいます。選択肢が多いので、まず候補を絞りたいときは、予想上級者におすすめの本を聞いてみることも一つの手でしょう。
上級者がおすすめする本は、実際にその競艇本を使って予想を当てたことになりますよね。よって自分にとっても使いやすく、より良質な本をすすめてくれている可能性が高いです。
ただし、おすすめされた本が自分に合うとは限りません。鵜呑みにしてそのまま買うのではなく、一度中身を吟味してから購入を決めましょう。
内容別!おすすめの競艇本を紹介
競艇初心者が覚えておきたい、競艇の基本からデータ分析の方法までわかりやすく説明されている本を紹介します。
今回は、内容別にそれぞれご紹介します。
- 基本:『レースを読む競艇プロの秘訣 舟券はズバリ18の格言で決まる!』
- 最新情報:『舟券を獲る最強の教科書』
- 競艇場:『ボートレース24場完全攻略ガイド-全国ボートレース勝ち歩き-』
- 選手:『競艇選手心理の読み方 名人・善さんの競艇人生と歴戦の体験から読み解く舟券』
基本を知るなら:『レースを読む競艇プロの秘訣 舟券はズバリ18の格言で決まる!』
|
競艇界唯一のフリーペーパーである「マンスリーKYOTEI」の執筆を行う鈴木 隆史さんの著書。
2008年に発行されているので古いですが、「展開、選手、番組から読む決め手」と、競艇予想に欠かせない要素を元に舟券の予想方法を紹介しています。
初心者の入門編として使うことができますね。
最新情報を知るなら:『舟券を獲る最強の教科書』
|
「マンスリーBOATRACE」のライター・桧村賢一さんが日々変化するレースに対応する、新しい舟券推理のための必要性を解説している著書。
書籍では、最新の舟券やモーターから予想するコツや周回展示の見方まで分かりやすく解説されています。
2018年9月に発売された比較的新しい本なので、初心者でも実戦で使えますね。
競艇場の特徴を知るなら:『ボートレース24場完全攻略ガイド-全国ボートレース勝ち歩き-』
|
『舟券を獲る最強の教科書』と同じく桧村賢一さんが執筆し、2011年に発売した著書。
全国24競艇場の特徴や、選手と競艇場との相性度チェックなどを紹介しており、「競艇場の特徴を理解することが競艇予想上達の一歩」だと説明しています。
競艇は競艇場の特性を知らずして勝つことは難しいので、予想時に役立ちますね。
選手について知るなら:『競艇選手心理の読み方 名人・善さんの競艇人生と歴戦の体験から読み解く舟券』
|
元ボートレーサー・中道善博さんが執筆し、2006年に発売されました。
競艇は、選手の技術や選手のモーター調整具合も予想に欠かせません。元ボートレーサーだからこそ語れる選手心理の深層など、選手側の立場から見た予想方法を紹介しています。
まとめ:競艇本をうまく活用し予想スキルをアップ
今回は、競艇に関する本を使って予想の力をアップさせるコツをご紹介しました。
〜予想の力をアップさせる本まとめ〜
- 本はコスパ良く有益な情報を得られる
- 内容に専門性があり、信ぴょう性がある
- 本を読んで得た知識を自分のものにしていく意識を持つ
- 内容別のおすすめの本を活用する
本はコスパが良く、競艇場などで舟券塾を開いているプロの予想師の知識を知ることができます。
しかし、活用するためにはただ読むだけでは意味がありません。本で得た知識を実戦で生かす必要があります。
まずは、競艇に関する本をうまく活用して、予想スキルをアップさせてくださいね!